Engineer-in-Austria

オーストリア人女性と国際結婚をしてオーストリアに移住してしまったエンジニアのブログ。

外国人彼氏・彼女とのクリスマス

日本ではクリスマスと言えば、彼氏彼女で過ごすものですが、オーストリアでは完全に家族行事です。外国人の彼氏・彼女と初めてクリスマスを過ごす人の多少のヒントになればと、僕の周りのオーストリア人の状況を紹介します。

クリスマスは家族行事

オーストリアに限らずキリスト教の国ではクリスマスは家族行事だと思います、日本でいう正月みたいな。基本的には家族が集まって、いつもよりは豪華な夕食を食べて、そこからプレゼントを交換し、そして家族だんらんの時間を過ごします。

うちの場合は、歌をうたい、そしてプレゼント交換をして、子供たちがプレゼントにうつつを抜かしているうちに、大人は夕食、そして、そこから義理のお父さんとお母さんのプチコンサート、そして多種多様なアルコール類が出てきてワイワイと深夜遅くまで騒いでいるという状況です。

家族だんらんに部外者(彼氏・彼女)がどう絡むか?

今までうちの奥さんの家族の状況を見てきた感じだとこんな感じです。

1.付き合っている期間が短い場合、それぞれの家族とクリスマスを過ごして、新年のカウントダウンは二人で過ごす。

2.ある程度付き合っていて、さらに比較的年齢が低い場合には、それぞれの家族のイベントを途中で切り上げて、そのあとに2人で街に繰り出す。

3.ある程度付き合っていて、あまり若くないカップルの場合には、どちらかの家でふたり揃って、その家のイベントに参加する、もしくは、両方の家が近い時には、両方の家のイベントに顔を出す。

…といった感じでしょうか。

 

この手のイベントは、それぞれの国や家庭によって大きく異なると思います。ざっくりアドバイスで申し訳ないのですが、ここはひとまずパートナーのアドバイスに従っておくというの無難かと思います。このときにクリスマスなのに!とスネたり、怒ったりしないことが大切だと思います。心配しなくても付き合いが長くなれば、なるほどズブズブと深くかかわっていくことになるので。

 

逆に来てくださいと誘われたら、パートナーにどんなことをするのか、何を準備していった方がいいのか、ドレスコード的なものはあるのか、いろいろと聞いて準備した方がいいです。ある意味、そのファミリーに入っていく、そして信頼関係を気付いて行く上でとても大切なイベントなので。まあでも、誘われたということはかなり認められているので心配はないと思いますが。

 

ちなみに僕がいまの奥さんと付き合い始めて最初のオーストリアでのクリスマスでは、奥さん(当時は彼女)から「家族でクリスマスを祝うからごめんね!かわりに新年のカウントダウンを一緒に見に行きましょう!」と言われ、初回は参加せずでした。いま思うと、奥さんのファインプレーかなと思います、呼ばれなくてよかったと(笑)

なぜこれがファインプレーなのか、まぁ一言で言うとメンドクセェからなのですが、詳しくはまた次回…